fc2ブログ

ゲームセンターDEEP

花鳥風月

<音楽ゲーム>
・ビートマニアIIDX(1台)
・サウンドボルテックスIII (2台)
・ビートストリーム(1台)
・jubeat(2台)※増台しました
・REFLEC BEAT(1台)
・パカパカパッションSP(1台) ※ヘッドフォンジャック付き!

<ビデオゲーム>
・機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト(4台1ライン設定)
・ALL.Net P-ras MULTI(2台×2組)
・メルティブラッド カレントコードになりました。(2台1組) 
・レトロゲーム詰め合わせ(1台)
・ネオジオMVS詰め合わせ(1台)
・クイズマジックアカデミー(2台)
・麻雀格闘倶楽部(6台)

<ピンボール>
パイレーツオブカリビアン(スターン)
ジャックスオープン(ゴットリーブ)
スポンサーサイト



諸注意・当店は狭い店の為他のお客様の迷惑となりやすいので騒いだり大声を出す事に関しまして他店より厳しく注意させていただいています、ご理解ください。

なおどうしても騒ぎ倒したいという方は、お店自体のレンタルという形での対応も行います
(朝10時から午前0時まで終日貸切で日曜日でしたら55000円20名様まで利用可能)ですのでこちらもご検討ください。

ガンダムエクストリームバーサスマキシブースト(ON)貸切料金表

貸切料金は状況に応じ随時変更しますが、既に予約済みの方は安い方の料金を適用します。

2018年7月17日現在の料金

前日までにお申し込みください。

お昼12時から夜11時55分まで11時間55分10名様までの利用
プラス4000円で朝10時から夜11時55分までの13時間55分に変更可能
8月4日から9月2日まで()内料金となります。

日曜日(祝前日除く) 24000円 (23000円)
土曜日・祝日    27000円  (26000円) 
月曜~金曜     30000円 (26000円)

7時間8名様までの利用

日曜日 (祝前日の日曜は土曜料金)12時から午後7時まで16000円 (15500円)
土曜日・祝日      お昼12時から午後7時まで      17500円(16500円)
月曜日~金曜日   お昼12時から午後7時まで     19000円 (17000円)

(10時間8名様までの利用)

月曜日~金曜日  お昼12時から午後10時まで    25000円(22500円)

午後6時より閉店まで(利用時間5時間55分延べ人数8名様まで)
 
月曜~土曜日       15000円
日曜日(祝前日は除く)のみの受付 13000円

短時間利用 他のお客様がいない時のみの受付(見学のみの方も人数に含まれます)

1サテライト 2時間 2000円 4時間  3500円 1名様のみの利用
2サテライト 2時間 3000円 4時間  5500円 2名様までの利用
4サテライト 2時間 6000円 4時間  11000円 6名様までの利用(午後6時以降の利用は500円引き)


申し込み後2日経っても掲示されていない場合は、予約が取れていない可能性があるので、BBSで構いませんのでお問い合わせください。

他のゲームへの影響を鑑みまして見学のみの方でも人数にカウントされます。
騒ぐ方・イベントモード・自作される方への貸切は出来ません、ご了承ください。
ガンダムマキシブーストは
2018年
8月11日(土曜日)はお昼12時から午後7時半まで。
8月12日(日曜日)はお昼12時から午後5時15分まで
8月14日(火曜日)はお昼11時半から午後10時まで
8月15日は終日
8月17日(木曜日)はお昼12時から午後7時半まで
8月18日(土曜日)はお昼12時から午後7時半まで
8月26日(日曜日)はお昼12時から午後7時半まで




貸切の為、一般の方のプレイ及び見学出来ません、御了承ください。
貸切に付きまして、同じ日の質問が増えています。

当店は混乱を防ぐために仮予約は受けていません、入金予定日や電話番号をお預かりしたとしても予約にはなりません、先着順の入金をもって予約とさせていただいています、予めご了承ください。

12月31日から1月3日まで休日料金となります、平日と同じ時間で料金がお得となっています。

また本日より1月6日までの貸切に関しまして、半日の定員を平日・休日問わず8名様までの貸切となります、既に予約済みの方も適用されます、是非ご利用ください。
結果が発表されました、受賞された皆様おめでとうございます。

http://hsp.tv/contest2012/

今まで8回9回と賞品の提供をさせていただいていましたが、今回は節目である第10回という事でDEEP賞を設けさせていただき、受賞作品を選ばせていただきました。

他の協賛社様との兼ね合いがありますので、選んだ全ての方に賞を出す事は出来ませんでしたが、今年は特にレベルが高く、いろんな作品に触れられて楽しい反面どの作品を推薦するか非常に悩みました。

特にセンスの輝く作品を選ばせていただいたつもりです、些少ですがお礼がてら副賞も用意させていたので受け取っていただければと思います。

皆様の今後のご活躍を期待しております。